IT国家資格

合格体験記 (基本情報技術者)_IT初心者の基本情報技術者試験

1. 受験した資格

基本情報技術者

2. タイトル

IT初心者の基本情報技術者試験

3. ニックネーム

みち

4. 性別

男性

5. 受験日

2021/10/23

6. 受験時の年齢

23歳

7. 該当資格試験の受験は何度目か

1回目

8. 合否

合格

9. 正解率 or 取得点数

午前:得点76.25、午後:得点94

10. 学習に費やした時間

約120時間

11. 実務経験年数

実務経験なし

12. 受験しようと考えたキッカケ

受験のきっかけは、IT関連の会社に就職が決まったからです。今までITには触れたことがほとんどなく、全く知識がなかったので、会社に勧められて基本情報技術者試験の勉強を開始しました。会社の昇給条件にも基本情報技術者試験があり、入社数年で取る必要があったため、どうせなら入社前に合格したいという思いで受験に挑みました。また、全くのIT初心者だったため、他の同期となるメンバーのITの知識に驚き、自分も周りについていきたいと思い、必死に勉強しました。

13. 学習形態

独学

14. 使用した参考書や問題集

(1)「キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和02年」
・良かった点
IT初心者にも理解できるようにイラストが多く、平易な文章で書いてあったので、つまづくことなく知識をつけることができました。
・悪かった点
優しさを重視した反面、内容のボリュームとしては全てを網羅しているわけではなかったです。

(2)「2020 基本情報技術者 午後試験対策書」
・良かった点
午後試験について一通り問題が網羅されていて良かったです。説明も丁寧でわかりやすかったです。
・悪かった点
必須のセキュリティやアルゴリズムは内容が多かったですが、その他はそれに比べると少なかったので、もう少し増やしても良いのではと思いました。

15. 学習方法

・2ヶ月前〜(2週間程度)
キタミ式の参考書を毎日1時間程度読み、知識をつけました。この参考書はわかりやすいため、あまり時間をかけずに読むことができました。全体的に満遍なく知識を身につけることを意識して取り組みました。

・1ヶ月半前〜(2週間程度)
ネットにある過去問道場を利用し、午前問題を毎日解きまくりました。解いている中でわからなかった部分や理解が不足していると感じた部分は、キタミ式の参考書を読み直しました。

・1ヶ月前〜
1ヶ月前から午後対策書の問題集を解きました。2週間程度で一週終えて、その後は自分の苦手な部分を集中的に解きました。苦手な部分はキタミ式を読み直したり、ネットで調べることで克服しました。その後は、ネットの午後の過去問道場を解き、問題に慣れるようにしました。
特にアルゴリズムが難しいと感じたので、繰り返し解くことで解き方を学びました。
最後のプログラミングは表計算を選択したので、初めはエクセルを用いて実際に手を動かして考えるようにしました。

16. 集中力やモチベーション維持する方法があれば

他に一緒に受験する仲間がいたので、定期的に進歩を報告することでモチベーションを維持していました。

17. 試験について感想

CBT方式での受験だったので、少し操作に慣れるまで戸惑いました。そのため、事前に操作方法の説明はよく読んでおくべきだと思いました。午前と午後の試験を同じ日に受けても大丈夫だと思い、同じ日に受験をしましたが、想像していたよりも頭を使い、意外と大変でした。同じ日に受験すると、全部で5時間ほどの受験となるため、その点を考慮して受験日を設定するのが良いと思いました。

また、私が受けた試験会場は暖房がかかっており、思ったよりも暑かったので、服は調整できる服の着用が良いと思いました。

他、午前と午後を同じ日に受けたため、昼の間に暇になってしまったのが想定外でした。午前試験は意外と早く終わるため、時間があきすぎて何をするべきかわからない時間を過ごしてしまいました。そのため、お昼の過ごし方を考えておくべきだったと後悔しました。

18. 全体を通しての反省点等

・教材の使い方
キタミ式は読み流す程度に使っていたので、もっと細かいところまで見ておけば良かったと思いました。意外と午前問題でうろ覚えでの取りこぼしがあったので、詳細に見ておくべきでした。

・学習方法
午前は過去問と同じ問題も何個か出たので、午前の過去問をかなり解いたのは正解でした。ただ、もう少し正解以外の選択肢についても理解を深めておくと、他の問題にも対応できたのではないかと思いました。

・スケジュール
2ヶ月で詰め込んだので、もう少し前から始めておけば余裕を持ってできたのではないかと思います。

19. これから挑戦する人へのメッセージ

基本情報技術者試験を受験するみなさん。基本情報技術者試験はIT初心者の私でも勉強すれば合格できたので、みなさんも合格できると信じています。ただ、油断すると落ちてしまうので、しっかりと対策を立て、継続的に学習に取り組んでください。

私が使った参考書・問題集は非常にためになったので、皆さんにもおすすめしたいと思います。教材に迷った際にはぜひ検討してみてください。毎日継続するのは大変だと思いますが、合格した後の自分を想像して取り組んでみてください。皆さんの頑張りが必ず報われると信じています。頑張ってください。応援しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA